fc2ブログ

いまさらですが・・・

ほんとにいまさらですが

あけましておめでとうございます。

なかなか更新できないでいます。

今年もなんとかがんばります!!
スポンサーサイト



だんだん寒くなってきました

久しぶりにビーズの写真。

使っているのは、
ガーネット、スモーキークォーツ、淡水パール、スワロ
グリフィン糸で繋いでやわらかいシルエットにしました。
横でマンテルで留めるようになります。二連にしても使えます。
セーターの上からでも使えるような長さです。

P1010448.jpg
写真がうまく撮れなくって・・・

P1010453.jpg
マンテル部分です

P1010454.jpg
スモーキークォーツのカットがきれいです

チェーンは銀古美で糸はグレー、ちょっとアンティークな感じにしました。

この間の七五三の続き。
着物の刺繍部分だけアップで撮ってみました。
P1010455.jpg
美しいです。

七五三騒動

娘の七五三に行ってきました。しかも学校休んで(笑)
実は学校休んだのには訳があるんですがその話は後ほど。

P1010439.jpg ちょっと緊張してる?

ほんとは2年前でも、去年でも良かったし、事実去年も行ったのですが
娘は3月生まれなので満で7歳なので今年もいいかなぁ・・・と
そして何より今年この着物を買ったから!
これには長いながーいはなしがあって・・・

続きを読む

rucchiさんおそくなってごめんなさい~~~

ブログでお友達になった「♪とん とん とん♪」rucci さんの
子供服企画に参加させていただきました。
rucchiさんは今お洋服製作のお勉強中ということで
子供服の試作品を送っていただきました。
実は1ヶ月も前に送っていただいていたのになかなか写真が撮れなくって
こんなに遅くなってしまいました。
rucchiさんごめんなさい~~

こちらがその作品です~~^^P1010369.jpg
P1010364.jpg

ブラウスですP1010381.jpg
P1010388.jpg

コートワンピ!P1010397.jpg
P1010393.jpg

見返しもかわいいのだ!P1010411.jpg
P1010400.jpg

どれもとってもかわいいのですが私と娘のお気に入りはコートワンピです!
ちょっとおとなになった気分でうれしそうでした♪

事前に「どんな感じがいいですか?」と聞かれたのに「お任せで」
と言いながら色やイメージを注文つけてしまいました。ゴメンナサイ^^
でもイメージどうり、いやそれ以上の出来上がりで感動です!!
見返しや袖の形もかわいくって、重ね着すればこれからの季節も着れそうで
うれしいかぎりですよ♪

うちの娘は130センチなのですが、こんな感じのシンプルで品があって着やすい洋服が
なかなか見つからなくて、なんかな~~と思っていたので
rucchiさんのお洋服は私のイメージにぴったりです。

お洋服に合わせてビーズのアクセサリーを合わせてみました。
ワンピースにはペパーミントカラーのネックレス。
ブラウスにはハートのネックレスとリバティのシュシュ。
コートワンピにはウッドのくまとビーズボールのペンダント。

rucchiさん、ステキな作品ありがとうございました。

やっと始動

長かった夏休みも終わりやっと自分の時間を取り戻しつつあります。
あらためて・・・いや~~~長かった!
プール行かせて宿題させてご飯食べさせて何でもかんでも手がかかる!!
最後の一週間は怒涛の宿題の嵐で、なんで読書感想文残すかね
二日前に真っ白の家庭学習ノート(毎日書く学習の記録)が出てきたときには
私のほうがが青くなったよ~~~
何とか形にして持たせてやりました。

P1010308.jpg
娘のために作りました。
ハートとビーズボールをつなげてラブリーでキュートに仕上げましたよ

P1010311.jpg
リング部分はチェーンにスパンコールを巻きつけて細めに。
水晶のドロップが軽やかに揺れます。久しぶりのワイヤーワークです。

P1010315.jpg
夏休み前に娘のクラスの茶話会用に作ったキットです。
ナチュラルな感じで。

P1010319.jpg
秋に向けて木の実のイメージ。
ボリュームかんたっぷりで。

P1010320.jpg
ずいぶん前に作ったような・・・。
懐かしくってパチリ!!

おまけP1010301.jpg
P1010306.jpg
先日帰省したときにちょっと足を伸ばして十和田湖にいってきました。
でも奥入瀬渓流にかかると同時に雨が降り始め
子の口、休みやにつくころにはすごい土砂降りでした。
雨が弱くなった隙間を縫って写真を撮ってきましたが外に出たのは私だけ!
せっかく子供たちに見せたくてつれてったのに・・・・
でもあの雨では仕方ないかな・・・
かくいう私もあまりの豪雨に「乙女の像」にたどり着けませんでした
プロフィール

びあん

Author:びあん
●仙台市在住
●ビーズインストラクター
●自宅でビーズ教室をしながら日々アクセサリー作りをしています
●三男一女、四人の子の母でもあります
●ビーズshopbiansbeadsオープンしました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード